グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

鉄道会社による
沿線地域とのコミュニケーション作りに
いかがでしょうか?

①ひたちなか海浜鉄道(茨城県 鉄道会社)
②鉄道利用者の増加、
 沿線地域とのコミュニケーションを目的。
③各駅の駅名看板を新しくデザイン。

愛嬌があるデザインですね。
写真→SNSと、誰かに伝えたくなります。

沿線地域・住民とのコミュニケーション、
ひいては地域の認知向上など、
街の宣伝・シティプロモーションに
つながりそうですね。

なお、
この企画、グッドデザイン賞を受賞したそうです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  2. いっしょに踊るクリスタル

  3. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  4. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  5. 365日分の差は、かなり大きい。

  6. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  7. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  1. 看板の写真が割引クーポン

  2. 横になっても青柳ういろう

  3. 人の動きに反応するスノードーム

  4. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  5. 世界一大きいクーポン

  6. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  7. 楽器はどちら エアーオーケストラ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」