みかんジュースが出る蛇口

最近、蛇口から、
いろんなモノが出てきます。

わかっているけど、飲みたくなる。
遊び心があり、参加しやすいですよね。

とくに地方の物産展や空港での地元PRに
ひと役買いそうですね。

【みかんジュース(愛媛県)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5u-jRHdjWCQ

【お茶(静岡県 島田市)】

参照元:https://youtu.be/pLpao4YReTo

【トマトジュース(カゴメ)】

参照元:https://youtu.be/gBIU9IGiKKQ

【りんごジュース(青森市)】

【カニ汁(鳥取県)】

【だし汁(香川県)】

【カフェオーレ(江崎グリコ)】

【ホットチョコレート(伊勢丹新宿店)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  2. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  3. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  4. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  5. 展示会場でドライブ体験

  6. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  7. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  1. 「階段」はダイエットチャンス!

  2. BMWのハンドルはiPad

  3. 街の未来をジオラマに映写

  4. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  5. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  6. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  7. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ