御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

①大阪市、大阪府など主催イベントの目玉。
②御堂筋の約500mを
 フェラーリのF1マシンが公道走行。
③開催当日、御堂筋は歩行者天国に。

スポーツや音楽の各種イベントの開催など
まちづくり、街のにぎわいの創出を目的とした
公道を利用したイベントはますます増えそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=EkYFIgbWy08

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅のホームが一面芝生に

  2. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  3. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  4. 歩きスマホ専用レーン

  5. 新聞紙もレスポンシブ!?

  6. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  7. ここは障がい者用の駐車場です

  1. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  2. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  3. ランニングマシンとデジタルの融合

  4. 巨大なステレオ

  5. 駅のホームがIKEAのショールームに

  6. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  7. アインシュタイン? マリリンモンロー?

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居