ランニングマシンとデジタルの融合

ランニングマシンとデジタルを
融合させた事例を2つ。

いずれも、視覚的に、
思わず、走りに没入したくなる仕掛け。

ネットとは違う、
体験できるリアルのデジタル。

スポーツイベントの告知イベントなどにも
これからますます増えそうですね。

①NIKE
:Kinectを使って
 インスタレーションっぽい映像で。

参照元:https://vimeo.com/127589733

②adidas:VR・イベント

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  2. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  3. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  4. ぐるぐる回転する物干し竿

  5. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  6. 捕まっちゃったマネキン人形

  7. デジタルなパラパラ時計

  1. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  2. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  3. 横長の液晶マルチディスプレイ

  4. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  5. 稲妻が走る商品棚

  6. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  7. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」