四季を五感で感じることができるBAR

①サントリー(日本 飲料メーカー)
 看板商品の「響」。
②グラスや店内にインタラクティブな仕掛け。
③目、耳など五感で日本の四季を味わえる。

実際にあったら、飲みながら、
日本の良さで盛り上がりそうですね。

今なら、インバウンド向けの仕掛けに
応用したら、ちょっと話題になりそうかも。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=wa25rerdPn4

こちらはタイの日本食レストラン。

演出方法は、
天井からプロジェクションマッピングで
カウンターに鯉が泳ぐ様子を映写。

ひと目で「和」が伝わりますね。

参照元:https://vimeo.com/428950577

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  2. み〜んなサクラ咲きますように

  3. 新宿駅に野菜の柱が出現

  4. あのビンの形をした巨大バルーン

  5. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  6. タブレットで作る虹

  7. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  1. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

  2. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  3. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  4. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  5. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  6. 円柱型LED

  7. 駅のホームがIKEAのショールームに

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居