大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

①ANIMAX(アニメ専門チャンネル)
 クイズキャンペーンのPR。
②JR御茶ノ水駅に駅貼りポスター。
 中心にはクイズが掲載。
③ただし見出しに
 「浪人生の方が賢い街って、ここですか?」
 (御茶ノ水は予備校も大学もたくさんある街)
④同様の駅貼りポスターを全国9か所で展開。
 地域ごとに煽る内容に。

その場所の「色(特徴、イメージ)」を生かしてる。
煽るのも度を過ぎると…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  2. スマホの充電もできる巨大なお花

  3. 触れると音と映像が変わる絵画

  4. AR dance

  5. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  6. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  7. 巨大な黒板メニュー

  1. 十戒のようなショーウィンドウ

  2. 注意喚起はエヴァ風に演出

  3. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  4. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  5. ジェットコースターでジュースをシェイク

  6. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  7. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に