アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

スリットアニメーションの事例を4つ。

パラパラマンガと同様、
アナログですが、動きを表現できる点が
いいですよね。(目の錯視を利用)

④の男性がぐるぐる回転する事例、
理容(床屋)さんのPRに使えそうかな?

表現する場所も紙媒体や看板まで、
工夫次第で、いろいろできそうです。

【①自動ドア】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=CsynjlKgT-8

【②円柱広告(名古屋地下街)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=b3SApbcrdss

【③JEEP(自動車)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TjrDbSwdrfU

【④男性がぐるぐる・パックマン】

参照元:https://youtu.be/lvvcRdwNhGM

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 流れ星に願いを

  2. ツルツルだから 気をつけて

  3. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  4. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  5. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  6. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  7. 猫の食いつきがいいDM

  1. リバースグラフィティ

  2. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  3. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  4. デジタルな水鉄砲

  5. デジタルの地球儀をぐるぐる

  6. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  7. ヒーローが守ってくれるシートベルト

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板