猫の食いつきがいいDM

①ペット用品メーカー。商品告知。
②DM製作時にキャットニップ
 (ハーブ、ねこが大好き)を吹き付け。
③届いたDMに必死になるねこ。
 その様子をみて、飼い主が思わず開封。

飼い主はびっくりですよね、
このDMがどうしたの!?って。

お店の前で駄々をこねる子どもに、
しょうがなく買い与える親…みたいですね。

「購買者」がダメなら
「使用者」に強力に訴求がいいかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/Wj4ZJ52xn7c

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  2. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  3. 道頓堀で温泉に浸かるオバちゃん

  4. 愛媛だもん みかんミラー

  5. iPadがいっぱいの壁

  6. 海の上に大きなLEDビジョン

  7. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  1. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  2. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  3. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  4. ビッグなカメラ

  5. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  6. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  7. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」