とんかつ屋さんで待ってるブ〜

ひと目で、そのお店が何屋さんか
わかるって大切ですよね。

そのわかりやすさのひとつに
とんかつ屋さんの「豚さん」。

看板、造作物などいろいろありますが、
みんなカワイイ豚さんばかり。
親しみやすく、写メも期待できますね。

遠くからでも、ひと目でわかるわかる仕掛け。
見て欲しい・来て欲しい人の立場で作ることが
大切ですね。

【①しろかつ&ロールキャベツ
  ねぎポ 有楽町店 東京】

【②かつたに
  イオンモールナゴヤドーム前店 名古屋市】

【③矢場とん
  イオンナゴヤドーム前店 名古屋市】

ちなみにこちらは…
中部国際空港(セントレア・愛知県常滑市)の
国内線荷物受取所。みんなでお出迎え〜。

とんかつ屋さんじゃないですが…
【④しょうが焼き専門店
  しょうが焼きBaKa 東京神保町】

【⑤カジュアルワインバル
  ベルサイユの豚 九段下店】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  2. 横断歩道を相手チームのカラーに

  3. ヤッホーーー やまびこがする看板

  4. 空港の緑地帯に巨大な広告

  5. 楽々持ち上げることができるバイク

  6. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  7. リバースグラフィティ

  1. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  2. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  3. ジェットコースターでジュースをシェイク

  4. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  5. タクシードライバーは3才

  6. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  7. ビスケットがぶら下がってる木

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」