横断歩道を相手チームのカラーに

①携帯電話会社。
 サッカーチームのスポンサー。
②試合当日、横断歩道を
 対戦相手のチームカラーにラッピング。

スポーツイベントには、
わかりやすく、特にいいですね。

ただし、公道上では、NGです。
(道路交通法、屋外広告物条例上)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=b-YVhnP1f_Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 海じゃないけど、サメにご注意

  2. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  3. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  4. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  5. ひげを抜いたらバラの花

  6. ハイタッチで航空券ゲット

  7. カーネルおじさんも夏休み

  1. iPadからビール

  2. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  3. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  4. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  5. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  6. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  7. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」