横断歩道を相手チームのカラーに

①携帯電話会社。
 サッカーチームのスポンサー。
②試合当日、横断歩道を
 対戦相手のチームカラーにラッピング。

スポーツイベントには、
わかりやすく、特にいいですね。

ただし、公道上では、NGです。
(道路交通法、屋外広告物条例上)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=b-YVhnP1f_Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ここで右折してお店に寄ってね

  2. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  3. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  4. 階段!?それともタンス!?

  5. くるっと回って変身する紙コップ

  6. クルクル回すと虹色に変化するLED

  7. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  1. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  2. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  3. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  4. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  5. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  6. 今日からあなたも作曲家

  7. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」