桜のペーパークラフトで春を演出

①資生堂(日本 化粧品製造販売)。
②有名アーティストによるディスプレイ。
 (期間限定公開)
③色紙のほかに「光る紙」として
 厚さ1mm以下の有機EL照明も使用。

日本の「春の美しさ」を
日本の「高い品質、技術力」で演出ですね。

桜前線とともに、順番に
全国の百貨店で展開みたいな
プロモーションもいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  2. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  3. 距離によって見え方が変わる看板

  4. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  5. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  6. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  7. どうしても目が合う喪黒福造

  1. スケボーが付いてるショッピングカート

  2. みまなさに だじいな おらしせ。

  3. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  4. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  5. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  6. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  7. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」