桜のペーパークラフトで春を演出

①資生堂(日本 化粧品製造販売)。
②有名アーティストによるディスプレイ。
 (期間限定公開)
③色紙のほかに「光る紙」として
 厚さ1mm以下の有機EL照明も使用。

日本の「春の美しさ」を
日本の「高い品質、技術力」で演出ですね。

桜前線とともに、順番に
全国の百貨店で展開みたいな
プロモーションもいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  2. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  3. 朝日から巨人がニョキ〜

  4. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  5. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  6. 円柱型LED

  7. プリズムと太陽光のマジック

  1. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  2. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  3. ひと足早い紅葉でお出迎え

  4. 電気自動車に変身したドラえもん

  5. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  6. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  7. 音を奏でるブランコ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」