桜のペーパークラフトで春を演出

①資生堂(日本 化粧品製造販売)。
②有名アーティストによるディスプレイ。
 (期間限定公開)
③色紙のほかに「光る紙」として
 厚さ1mm以下の有機EL照明も使用。

日本の「春の美しさ」を
日本の「高い品質、技術力」で演出ですね。

桜前線とともに、順番に
全国の百貨店で展開みたいな
プロモーションもいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. プリズムと太陽光のマジック

  2. クルマは突然やってくる

  3. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  4. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  5. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  6. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  7. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  1. 山手線の車両内が陸上トラックに

  2. スマホで簡単ホログラム

  3. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  4. ノリノリな横断歩道の信号機

  5. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  6. 東京駅で全長200mの映像演出

  7. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」