ウォーターカーテン

①落ちる水の量、速度を調整。
 文字や絵柄を表現。
②タブレットに描いたお絵描きも再現可能。

たまーに、夏の前に
ご相談をいただく「ウォーターカーテン」
涼しげでいいですよね。

常設では、
京都だったかな?一度だけ見たことが。

子どもは喜びそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87452355

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  2. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  3. 紙のレコードとiPadで音楽を

  4. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  5. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  6. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  7. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  1. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  2. トレーニングができる看板

  3. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  4. 楽々持ち上げることができるバイク

  5. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  6. 愛媛だもん みかんミラー

  7. デジタルの地球儀をぐるぐる

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」