足で蹴ってブロック崩し

①大きいブロック崩し。
②天吊りのプロジェクターで
 床面にゲーム画面を映写。
③足で蹴ってゲームを楽しむ。

だれもが楽しめるゲームを
インタラクティブな
プロジェクションマッピングで演出。

単純ですけど、
説明要らずで楽しいそうです。

商業施設の
子ども向けのにぎやかしイベントに
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=uGGzX0gKH_s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. キラキラになれる360度ぐるり写真

  2. 天井をご覧ください クルマがございます

  3. 雨が降る前に買っておかないと

  4. 本物の「トラ」が一日店長

  5. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  6. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  7. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  1. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  2. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  3. 瓦割りでストレス発散

  4. お出迎えは伊達政宗

  5. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  6. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  7. 音を奏でるブランコ

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に