足で蹴ってブロック崩し

①大きいブロック崩し。
②天吊りのプロジェクターで
 床面にゲーム画面を映写。
③足で蹴ってゲームを楽しむ。

だれもが楽しめるゲームを
インタラクティブな
プロジェクションマッピングで演出。

単純ですけど、
説明要らずで楽しいそうです。

商業施設の
子ども向けのにぎやかしイベントに
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=uGGzX0gKH_s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  2. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  3. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  4. ライバル店の前でお店開き

  5. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  6. 風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

  7. お出迎えは伊達政宗

  1. 街なかに雪のゲレンデ

  2. スキー場のリフトがクルマに変身

  3. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  4. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  5. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  6. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  7. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」