足で蹴ってブロック崩し

①大きいブロック崩し。
②天吊りのプロジェクターで
 床面にゲーム画面を映写。
③足で蹴ってゲームを楽しむ。

だれもが楽しめるゲームを
インタラクティブな
プロジェクションマッピングで演出。

単純ですけど、
説明要らずで楽しいそうです。

商業施設の
子ども向けのにぎやかしイベントに
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=uGGzX0gKH_s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  2. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  3. 自撮り写真がプリントされる看板

  4. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  5. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  6. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  7. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  1. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  2. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  3. あのブランドも!? ペーパークラフト

  4. 自分のキーでもベンツに乗れる

  5. 一番早く眠るのは誰?

  6. 巨大なステレオ

  7. 自分の声の波形で遊ぼう

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」