足で蹴ってブロック崩し

①大きいブロック崩し。
②天吊りのプロジェクターで
 床面にゲーム画面を映写。
③足で蹴ってゲームを楽しむ。

だれもが楽しめるゲームを
インタラクティブな
プロジェクションマッピングで演出。

単純ですけど、
説明要らずで楽しいそうです。

商業施設の
子ども向けのにぎやかしイベントに
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=uGGzX0gKH_s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  2. 正義のヒーローからエネルギー充填

  3. 飛行機を待ってる間に市内観光

  4. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  5. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  6. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  7. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  1. 座ったらそこはスキー場

  2. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  3. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  4. 近いようで遠いお菓子

  5. 支払いはキャッシュレスで

  6. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  7. 北海道にゴジラ上陸!?

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」