足で蹴ってブロック崩し

①大きいブロック崩し。
②天吊りのプロジェクターで
 床面にゲーム画面を映写。
③足で蹴ってゲームを楽しむ。

だれもが楽しめるゲームを
インタラクティブな
プロジェクションマッピングで演出。

単純ですけど、
説明要らずで楽しいそうです。

商業施設の
子ども向けのにぎやかしイベントに
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=uGGzX0gKH_s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  2. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  3. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  4. みかんジュースが出る蛇口

  5. 天井いっぱいにLED

  6. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  7. みなのもの 籠城じゃ!

  1. 「階段」はダイエットチャンス!

  2. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  3. 名前がコカ・コーラのロゴに

  4. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  5. LED版のモグラ叩きゲーム

  6. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  7. 海じゃないけど、サメにご注意

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」