ハンドパワーでクルマを上げ下げ

①CW(アメリカ テレビネットワーク)。番組宣伝。
②不思議な力を持つ若者が主人公の番組。
③ピックアップトラックの前で
 腕を上げ下げすると、車も上がったり下がったり。
 (まるで、ハンドパワーのように。不思議でしょ。)

結果がわかっていても
思わず、だれもがやってみたくなりますね。

仕掛けはたぶん、
Kinectで腕の上げ下げの動きを読み、
それをPC経由で、車の下に設置したジャッキに
上げて〜下げて〜と伝えているのかな。

モノを上げたり下げたりできる不思議な力、
ハンドパワー。

似たような事例が他にもあります。

ただ、みんなリアクションが同じです。
それこそ本当に不思議ですね。

参照元:https://vimeo.com/79735133

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  2. QBからのパスをキャッチしろ

  3. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  4. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  5. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  6. 女性を褒めちぎる鏡

  7. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  1. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  2. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  3. 全身日焼け止めになれるすべり台

  4. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  5. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  6. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  7. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に