ハンドパワーでクルマを上げ下げ

①CW(アメリカ テレビネットワーク)。番組宣伝。
②不思議な力を持つ若者が主人公の番組。
③ピックアップトラックの前で
 腕を上げ下げすると、車も上がったり下がったり。
 (まるで、ハンドパワーのように。不思議でしょ。)

結果がわかっていても
思わず、だれもがやってみたくなりますね。

仕掛けはたぶん、
Kinectで腕の上げ下げの動きを読み、
それをPC経由で、車の下に設置したジャッキに
上げて〜下げて〜と伝えているのかな。

モノを上げたり下げたりできる不思議な力、
ハンドパワー。

似たような事例が他にもあります。

ただ、みんなリアクションが同じです。
それこそ本当に不思議ですね。

参照元:https://vimeo.com/79735133

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タコもゴルフボールも 回転する看板

  2. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  3. 魔法の水で注意喚起

  4. あなたもいっしょに座りませんか

  5. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  6. ウォーターカーテン

  7. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  1. 着いたり消えたり 光るシーソー

  2. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  3. 猫の食いつきがいいDM

  4. ヘックション! くしゃみをする看板

  5. みまなさに だじいな おらしせ。

  6. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  7. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」