色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

①ハイネケン(オランダ ビールブランド)
②たぶん…台湾国内3カ所で、クリスマスPR。
③ビールのボトルを模した
 LEDのクリスマスツリーを設置。
④iPadで、照明色を変えることも。

クリスマスのイルミネーション。
緑色のハイネケンのビール瓶。

ツリーに模して、大きくし、
「赤い星」も加えるとますますですね。

照明・イルミネーションも観るだけではなく
照明の色を変えることができるとなると、

より素敵な想い出にもなりそうです。

企業ロゴに「星」があり、
乾杯をもっとおいしく…と唱うサッポロビール。

黄色(ビール)のクリスマスツリーの前で
スマホで「乾杯」したら、イルミの色が変化…とか
いかがでしょうか?

以前、スマホが
ビールジョッキになるアプリってありましたよね!?

参照元:https://vimeo.com/251905176

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  2. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  3. 天気の悪い日はお得!?

  4. 遊び心のあるビリヤード

  5. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  6. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  7. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  1. 巨大なコロコロ®︎

  2. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  3. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  4. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  5. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  6. フィッテイングルームがフォトブース

  7. 時間もガソリンも節約できるバルーン

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」