自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

①詳細は不明。たぶん…
②親子連れでにぎわう、
 とある屋内のイベント会場。
 そこには横長の巨大なLEDディスプレイが1面。
③画面は、サンタクロースをはじめクリスマス1色。
④会場内で指定の用紙に
 子どもたちが自分なりの「エルフ」をお絵描き。
⑤それをスキャンすると、
 自分の「エルフ」が巨大スクリーンに登場。

自分のぬり絵・お絵描きがそのままスクリーンに。

サプライズ感あり、達成感ありの
子どもが喜びそうな仕掛けですね。

この事例のお絵描きの対象・題材は、
サンタクロースのそばにいつもいる妖精「エルフ」。

たとえば、
同じ仕掛けで、場所は大型商業施設。

施設内にすでにある大型ビジョンを利用し、
地元のスポーツチームのファン交流イベント。

ぬり絵の題材は、
スポーツチームのマスコットとか…いかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/784360722

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ビスケットがぶら下がってる木

  2. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  3. カーネルおじさんも夏休み

  4. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  5. 誰も借りてくれない本フェア

  6. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  7. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  1. 注意喚起はエヴァ風に演出

  2. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  3. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  4. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  5. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  6. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  7. クルマの展示はビルの屋上

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」