時が経つのも忘れそうな映画館

①詳細は不明。
②とある映画館。
 エントランス・ロビーエリアに
 液晶のマルチディスプレイをはじめ、  
 たくさんの大型ディスプレイを設置。
③約19m横長の大型スクリーンの回廊も。

来館者を飽きさせない仕掛けが多い映画館。

自撮り写真がポスターになる
インタラクティブな仕掛けなど、

映画にまつわる多彩な工夫が盛りだくさんで、
時が経つのも忘れそうです。

事例は、映画館ですが、

国内では最近、
野球、サッカー、バスケットボール…など

プロスポーツの会場でも、VR野球など、
ファン・来場者が楽しめる施策・工夫が増えてきました。

試合をはじめ、
楽しい体験が、また次の来場へつながる…

試合以外のひと時もウェルカム施策も
これからますます増えそうですね。

参照元:https://vimeo.com/288131754

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホの充電もできる巨大なお花

  2. 支払いはキャッシュレスで

  3. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  4. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  5. 階段!?それともタンス!?

  6. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  7. みかんジュースが出る蛇口

  1. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  2. 美脚な柱巻き

  3. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  4. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  5. あなたもイケメンに うちわで変身

  6. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  7. 頼りがいのあるクルマ

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」