タックルするとビールが出てくる自販機

①Cerveza Salta
 (アルゼンチン ビールメーカー)
②自販機にコインを入れる。
 でも、ビールは出てこない。
③そこで自販機にタックル。
 測定器の数値をクリアするとビールが出てくる。

参加型の自販機。
飲み屋さんにあると盛り上がりますねー!

バスケットボールならフリースロー…みたいな
そのスポーツをイメージする動作が
仕掛けのきっかけになってると、
とくに参加しやすそうですね。

あっ、そう言えば
今年はラグビーワールドカップ2019!

あそこの飲料メーカー、どうでしょうか!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=T67EncQPwNk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  2. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  3. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  4. 飛んだー!K点超えだー!

  5. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  6. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  7. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  1. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  2. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  3. 事故車のガラスでグラスを製作

  4. スクラッチでノリノリな看板

  5. お出迎えは伊達政宗

  6. あのお店の紙袋がお財布に変身

  7. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」