スマホとペーパークラフトで映画館体験

①ペルーの通信会社。
 コンテンツ提供サービスの認知。
②ペーパークラフトになってる雑誌広告。
③スマホのアプリを立ち上げ、
 組み立てたペーパークラフト差し込む。
④それをメガネのようにかけると、まるで映画館。

スマホとペーパークラフトが
簡単なヘッドマウントディスプレイに変身。

いつでも、どこでも
だれでも手軽に楽しめる点がいいですよね。

旅行代理店が、お客さまへ提案の際に
旅行パンフレットを使って、
映像はスマホとYouTubeで…とか!?
(パンフレットは持ち帰ることできますもんね)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=ddHtOEekdi4

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 百貨店内を黒板アートで装飾

  2. スマホを充電できるDM

  3. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  4. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  5. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  6. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  7. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  1. 印度じゃないよ、印西市

  2. クルクル回すと虹色に変化するLED

  3. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  4. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  5. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  6. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  7. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」