巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  2. 美人多し わき見注意

  3. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  4. 縦にも横にも伸び〜る素材

  5. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  6. 結果を知りたくなるトリックアート

  7. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  1. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  4. 電車内でファッションショー

  5. プチプチしたくなるビールの広告

  6. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  7. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」