傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

少し変化を持たせ、
注意喚起を促す事例を2つ。

仕掛けはレンチキュラー。

たまーに建物入り口周辺に
掲示板やポスターがゴチャゴチャって
たくさんありますよね。

そんな中でも
思わず、おっ!と目に止まりそうです。

ちょっとした工夫、大事ですよね。

【傘のしずく ちゃーんと降って落としてね】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qi8qirvIuTY

【危険物持ち込み禁止】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=g5gnHwyVcYU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ここで右折してお店に寄ってね

  2. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  3. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  4. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  5. 歩きスマホ専用レーン

  6. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  7. 駅もまるごとジーンズ

  1. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  2. 駅のホームがIKEAのショールームに

  3. ここから撮ったら完璧

  4. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  5. 重さが1トンのクーポン

  6. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  7. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」