傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

少し変化を持たせ、
注意喚起を促す事例を2つ。

仕掛けはレンチキュラー。

たまーに建物入り口周辺に
掲示板やポスターがゴチャゴチャって
たくさんありますよね。

そんな中でも
思わず、おっ!と目に止まりそうです。

ちょっとした工夫、大事ですよね。

【傘のしずく ちゃーんと降って落としてね】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qi8qirvIuTY

【危険物持ち込み禁止】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=g5gnHwyVcYU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  2. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  3. 天気の悪い日はお得!?

  4. エンジンの構造を解き明かすAR

  5. スマホを預けたら ビール1杯無料

  6. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  7. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  1. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  2. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  3. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  4. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  5. 大きなチュー

  6. 空港の緑地帯に巨大な広告

  7. Amazonトレイン

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」