押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

①アディダス(ドイツ スポーツ用品メーカー)
②新商品発売PR。場所はイタリアミラノ市内(?)
③詳細は不明。サイズ4m×4mのネット。
 押したり引っ張ったりすると音が鳴る。

サッカーゴールのネットが楽器に変身!
…って感じですね。

「ミラノのアーチ」と名付けられた
インスタレーション作品のようです。

仕組みは難しそうですが、
遊ぶ方は、楽しそうです。

デジタルな仕掛け、
視覚的なモノが多いですが、
聴覚的・音系のモノもオモシロイですよね。

楽器っぽく無いものから、音が鳴る…という
不思議感と相まって、
オモシロさも倍増しそうです。

Bリーグのファンサービスに
バスケットボールのゴールで同じ仕掛けとか
いかがでしょうか?

なかなか届かない!?

参照元:https://vimeo.com/267643676

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  2. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  3. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  4. 注意喚起はエヴァ風に演出

  5. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  6. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  7. 縦にも横にも伸び〜る素材

  1. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  2. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  3. VRでスキージャンプ

  4. 街なかに雪のゲレンデ

  5. ウォーターカーテン

  6. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  7. 手前みそですが 美味しいミソです。

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」