ヘッドランプと連動するタッチパネル

①BMW(ドイツ 自動車メーカー)。
 展示会(?)での商品説明。
②タッチパネルとヘッドランプの模型。
③タッチすると、コンテンツと模型が連動。
④デジタルで商品説明、実物(アナログ)で体感。

デジタル、アナログ…
それぞれの良さを生かした展示。

直感的な操作でわかりやすいですね。

参照元:https://vimeo.com/119140015

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  2. 笑って楽しむピンボール

  3. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  4. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  5. 触ることが楽しいカラフルな壁

  6. クルマのお店にキリンの親子

  7. 巨大な黒板メニュー

  1. このバッグは革のこの部分を使っています

  2. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  3. テニス教室の看板はテニスボール

  4. 見えない歴史が現れる

  5. アナログ感満載のスーパーマリオ

  6. あなたもいっしょに座りませんか

  7. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居