ヘッドランプと連動するタッチパネル

①BMW(ドイツ 自動車メーカー)。
 展示会(?)での商品説明。
②タッチパネルとヘッドランプの模型。
③タッチすると、コンテンツと模型が連動。
④デジタルで商品説明、実物(アナログ)で体感。

デジタル、アナログ…
それぞれの良さを生かした展示。

直感的な操作でわかりやすいですね。

参照元:https://vimeo.com/119140015

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  2. ツルツルだから 気をつけて

  3. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  4. 名古屋の人は金色がお好き!?

  5. 世界の売店 1か所に大集合

  6. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  7. 氷でできた巨大な自販機

  1. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  2. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  3. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  4. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  5. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  6. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  7. まるでクルマに乗っているみたいなAR

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」