手をひろげてパイロットに変身

画面の前に立って手をひろげる。
自分がパイロット(飛行機)のように。
画面上部にはkinect。

そのような事例を2つ。

年齢関係なく、楽しめる点がいいですよね。

とくに【子ども】の事例は、
年末年始の帰省ラッシュ時に空港でいいかも。

遊んでる間、
親御さんはゆっくりできそうですね。

【子ども(商業施設)】

参照元:https://vimeo.com/109855032

【大人(ルフトハンザ航空 オランダ・航空会社)】

参照元:https://vimeo.com/21723941

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅もまるごとジーンズ

  2. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  3. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  4. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  5. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  6. あのブランドも!? ペーパークラフト

  7. いろんな街の音が聴こえる看板

  1. 空港に大きなルーレット

  2. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  3. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  4. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  5. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  6. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  7. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板