看板とBeaconを活用し限定動画を

①ソフトバンク(日本 通信会社)。
 LINE Beaconを活用。
②渋谷ハチ公広場前に屋外広告を掲出。
③広告近くに来ると、
 限定動画が見られるメッセージが配信。

アナログ(看板)と
デジタル(beacon)の組み合わせ。

店舗内で販促情報の配信目的での
活用が増えてきたbeacon。

屋外広告(看板)との活用となると
オモシロそうですが、苦戦気味。

有効な活用事例が
これからどんどん増えるといいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. このジーンズ似合ってる〜!?

  2. くるっと回してコンテンツを切り替え

  3. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  4. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  5. 氷でできた巨大な自販機

  6. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  7. ひと足早い紅葉でお出迎え

  1. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  2. このジーンズ似合ってる〜!?

  3. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  4. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  5. 座ったらそこはスキー場

  6. 電気自動車に変身したドラえもん

  7. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ