思わず掴みたくなる大きなジョッキ

勝手にすると怒られます。
同様のことする際は注意を。

木に広告を取り付けることは
屋外広告物条例上、禁止です。(電柱も)

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 魔法の水で注意喚起

  2. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  3. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  4. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  5. おもちゃケースのようなカーディーラー

  6. ウォーターカーテン

  7. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  1. 立つんだ熊本ジョー

  2. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  3. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  4. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  5. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  6. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  7. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」