不動産会社が試合会場の年間シートを販売

①Frölunda HC(プロアイスホッケーチーム)と
 Bjurfors Real Estate (不動産会社)。
 ともにスウェーデン。
②不動産会社のHP。
 家など物件紹介のページに
 会場の年間シートも物件として紹介。
③希望者には、現地内覧会のように、
 実際に試合会場でシートの体験も。

プロスポーツの年間シートを不動産会社が紹介…って、
「スペースの販売」と捉えると、理に叶ってますね。
プロですもんね。餅屋は餅屋かな?

両者にとってもインパクトがあるPR。

ネット・SNSでの反響も大きかったようで、
販売もほぼ完売とのこと。

日本でも、同様のPRがあっても良さそうですね。

参照元:https://vimeo.com/206021187

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  2. いきおいよく飲むとバブルが光る

  3. 巨大なポラロイドカメラ

  4. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  5. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  6. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  7. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  1. 見えない電波をLEDで可視化

  2. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

  3. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  4. 鉄腕アトムの信号機

  5. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  6. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  7. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」