ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

①UAEのピンクリボンのキャンペーン。
②乳がん予防、早期発見。
③ピンク色の女性専用タクシー。
 シートベルトに「しこり」のようなパッド。
④「しこり」がスイッチ。
 メッセージがクルマのラジオから流れる。

シートベルトをしたら
乳がんへの意識を…という仕掛け。

さりげない中での仕掛けが
負担もなくいいですよね。

健康への関心喚起は、
日常の何気ない場所、瞬間に、
ハッ!と思ってもらうことが
インパクトのある訴求かもしれませんね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=FXe9XFmW-aE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  2. 縦にも横にも伸び〜る素材

  3. 北海道にゴジラ上陸!?

  4. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  5. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  6. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  7. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  1. 足で蹴ってブロック崩し

  2. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  3. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  4. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  5. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  6. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  7. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」