車体を汚し 映画の世界観を演出

①映画「MAD MAX」のPR。
②洗車場と思い、入ると
 反対に車体を砂埃や粉塵で汚すことに。
③汚すことで映画の世界観を表現。

綺麗にするどころか
砂埃(たぶん特殊塗装かと)で汚すPR.

仕上がり感も
いかにも「MAD MAX」って感じなんですよね。

普通なら
クルマにそれらしいデザインでラッピング…って
なりそうですが、

仕上がりのリアル感、
作業風景(メイキング)も一体で演出されています。

あえて汚すことで、世界観、価値観を表現訴求する
ちょっとめずらしいPRです。

参照元:https://youtu.be/IiRvtZWjXG0

こちらは映画「藁の楯」のPR。
映画内の1つのキーアイコン(護送車)で演出。

参照元:https://youtu.be/P4x9EK09Bog

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 道頓堀川が回転寿司に変身

  2. ドライバーの頼りはスマホの映像

  3. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  4. みんなでウェーブ!

  5. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  6. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  7. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  1. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  2. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  3. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  4. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  5. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  6. 水に強い腕時計

  7. 距離によって見え方が変わる看板

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」