スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

①ペルーのビールメーカー。
②雑誌の一ページが真っ黒。
③スマホのライトを照らすと文字が現れる。

ちょっと驚きもあり
お化け屋敷、ハロウィンのPRにも使えそう。

参照元:https://youtu.be/tV7ZWx3wUt0

「真っ黒」つながりで、こんなPRもありました。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  2. 飛んでイスタンブール

  3. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  4. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  5. LED版のモグラ叩きゲーム

  6. 紙カップが半額クーポンに変身

  7. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  1. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  2. 見せてもらおうか VRとやらを

  3. イベント前に盛り上がるトンネル

  4. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  5. 空港に着いたら忍者に変身

  6. オレは誰?

  7. 手術後を事前にARで確認

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」