譜面が読めなくても弾けるピアノ

①プロジェクションマッピング。
②叩く鍵盤を映写。その通り弾き続けると一曲終了。

プロジェクションマッピングを
活かしてますよね。
その瞬間、その場所に、
この映像を映写する…技術ですもんね。

譜面がなくても弾けるので

音楽教室が子ども向け、初心者向けに
体験型の入学促進プロモーションの際、
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=DOSEekGuq0w

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 近いようで遠いお菓子

  2. 人の動きに反応するスノードーム

  3. パウダールームにミラーボール

  4. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  5. 巨大な渓谷を渡るSUV

  6. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  7. 北海道にゴジラ上陸!?

  1. 飛行機の中でオーロラを再現

  2. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  3. 全身日焼け止めになれるすべり台

  4. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  5. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  6. ドライバーの頼りはスマホの映像

  7. 世界一大きいクーポン

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」