ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

①詳細は不明。
②たぶん…
 透過液晶ディスプレイの冷蔵庫。
③コンテンツ・仕掛けは…
 ストローでジュースを飲み干す
 冷蔵庫内のジュースが見える。

ストーリーがあってオモシロいですね。
もう一杯飲みたくなりそう。

透過液晶ディスプレイ。

飲料メーカーのPRに、コンビニの冷蔵庫で
…なーんて提案をよく耳にしましたが、

なかなかお目にかかりません。
理由は、金額的に…!?

ただ、リアルのデジタル系も、
機器のスペックではなく
企画・クリエイティブの段階ですね。

参照元:https://vimeo.com/38034409

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  2. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  3. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  4. 当たり付き「箸タワー」

  5. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  6. Amazonトレイン

  7. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  1. 当たり付き「箸タワー」

  2. 美人多し わき見注意

  3. 紙のレコードとiPadで音楽を

  4. 天気の悪い日はお得!?

  5. ゲーム代がそのまま募金に

  6. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  7. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」