検索でたどりつかない、本とアイデアを。

【街で見かけた目にとまったコピー】

①青山ブックセンター六本木。
 (東京 書店 2018/6/25閉店)

目にとまった装丁で、手が伸び、
ジャゲ買いみたいなこともある本屋さん。

交通事故みたいな出会いがある本屋さん。
想定外のパンチを浴びせてくれる本屋さん。

そうそう、
本屋さんってそういうところなんだよね〜
…って、思わず納得したコピーでした。

青山ブックセンター六本木

青山ブックセンター六本木

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. フィッテイングルームがフォトブース

  2. ニンニン 忍者参上

  3. 鉄腕アトムの信号機

  4. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  5. 車両まるごとイルミネーション

  6. 無断駐車には注射しますよ

  7. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  1. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  2. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  3. ここは障がい者用の駐車場です

  4. デジタルなボルダリングゲーム

  5. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  6. ボルトもビックリな早割

  7. 名古屋にあって東京に無いもの

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」