検索でたどりつかない、本とアイデアを。

【街で見かけた目にとまったコピー】

①青山ブックセンター六本木。
 (東京 書店 2018/6/25閉店)

目にとまった装丁で、手が伸び、
ジャゲ買いみたいなこともある本屋さん。

交通事故みたいな出会いがある本屋さん。
想定外のパンチを浴びせてくれる本屋さん。

そうそう、
本屋さんってそういうところなんだよね〜
…って、思わず納得したコピーでした。

青山ブックセンター六本木

青山ブックセンター六本木

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  2. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  3. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  4. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  5. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  6. 全面LEDの四角い柱

  7. 看板の写真が割引クーポン

  1. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  2. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  3. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  4. み〜んなサクラ咲きますように

  5. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  6. 電車内でファッションショー

  7. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ