商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

①Zona Sul
 (ブラジル スーパーマーケット)。
②スーパーの野菜売り場。
 レタス、ネギ…など並んでる商品棚。
③ただ、よーくみると、土が植えられている。
 まさに「もぎたて」。

「泥付きなんとか」みたいなPOP、
たまーにスーパーで見かけますが、

まさに今、土から採れました!みたいな
買いもの自体が楽しくなる演出ですね。

スーパーや、百貨店の物産展で
地方の特産品の野菜・果物を

家庭菜園っぽいサイズ感で
演出することで、売上も上がりそうです。

道の駅で、地産地消の目的で、…も
オモシロそうですね。

小さなお子さんが好きそうで、
思わず、写真を撮っちゃいそうです。

参照元:https://youtu.be/-Cs-EkcHgJM

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  2. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  3. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  4. サッカー!? ビリヤード!?

  5. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  6. 日焼けにご注意

  7. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  1. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  2. 名古屋にあって東京に無いもの

  3. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  4. ピアノになった階段

  5. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  6. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  7. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」