好きな場所・タイミングに試乗車お届け

①フォルクスワーゲン
(ドイツ 自動車メーカー)。
おそらく…
②試乗申し込みサイトへアクセス。
③各種情報とともに位置情報を入力。
④試乗車がその場所へ向かい、そのまま試乗へ。

単純な仕掛けですが、
体験すると新鮮そうですね。

クルマのディーラーへ出向いて試乗が
当たり前だと思っているのが、

試乗車から出向いてくるなんて。
あなたの都合のいい場所、タイミングで。

印象がグーンっとアップしそうです。

ユーザー視点から考え、利便性が向上し、
ブランディング・販売アップにつながる
サービスって、まだまだありそうですね。

参照元:https://youtu.be/UQMvvSJxeSk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 触れると音楽が流れるポスター

  2. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  3. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  4. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  5. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  6. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  7. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  1. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  2. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  3. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  4. 大きくなりすぎた風船ガム

  5. スーパーでミュージカル

  6. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  7. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア