青い地球をバックにハイチーズ

①ブラザー工業(日本 精密機器メーカー)。
②特設サイトで、自撮り写真を募集。
③宇宙飛行士の人形、プロジェクター、
 カメラがついたバルーンを宇宙へ向け飛ばす。
④成層圏で、人形に顔写真を映写し、ハイチーズ。

夏休みに、
子どもを対象のイベントとかにもいいかも。

スマホとバルーンで、宇宙から撮影…って
夢があっていいですよね。
(ただ、それなりのリスクもあるようです)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  2. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  3. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  4. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  5. 足あとが残る砂浜

  6. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  7. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  1. スターへの階段

  2. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  3. 熱い応援には冷えたビールを

  4. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  5. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  6. 自分のキーでもベンツに乗れる

  7. 巨大な「アムステルダム」

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目