名古屋にあって東京に無いもの

ちょっと視点をズラすことで
新たな発見…ってありますよね。

そんな話しが
広告媒体にも言えるかもしれません。

広告媒体(交通)のお話し。

下記2点の媒体(写真)を
都内の広告代理店(交通系)の担当者へ
ご紹介すると、一様に、

「何これ〜!?」って、皆さんビックリ。

東京だからといって、
何でもあるわけではないですもんね。

なお、すでに都内にあったら、ゴメンなさい!

【名鉄名古屋駅ホーム
  乗車位置ステッカーそば】

【名古屋市営地下鉄
  電車内ドアそば 鏡下】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  2. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  3. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  4. 楽々持ち上げることができるバイク

  5. こちらの肖像画の足元はこちらです

  6. いきおいよく飲むとバブルが光る

  7. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  1. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  2. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  3. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  4. トレーニングができる看板

  5. ゲーム代がそのまま募金に

  6. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  7. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」