キラキラ光る花火のポスター

①森ビル(日本 不動産会社)。
②六本木ヒルズの展望台、
 東京シティビューの興味関心・集客の向上。
③東京メトロ新宿駅。
 たぶん…ポスター看板にLEDを仕込み
 キラキラした花火のように演出。

ちょっと動きがあるだけでも違いますよね。
ついつい目が行ってしまうことがあります。

全面全部ではなく、
一部分だけって方が目立つ場合も。

デジタル(LED)とアナログの組み合わせ。

アナログの中に
少しだけデジタル(動き)の演出が
より目立つかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/jhr19ckHLmM

参照元:https://youtu.be/wdI45y7AZ44

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  2. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  3. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  4. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  5. 元素記号表のようなコインロッカー

  6. クルクル回すと虹色に変化するLED

  7. 大丈夫かな わたしの荷物

  1. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  2. 春っぽく 季節感あるベンチ

  3. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  4. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  5. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  6. 自分の声の波形で遊ぼう

  7. トレーのチラシがキーボードに変身

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に