キラキラ光る花火のポスター

①森ビル(日本 不動産会社)。
②六本木ヒルズの展望台、
 東京シティビューの興味関心・集客の向上。
③東京メトロ新宿駅。
 たぶん…ポスター看板にLEDを仕込み
 キラキラした花火のように演出。

ちょっと動きがあるだけでも違いますよね。
ついつい目が行ってしまうことがあります。

全面全部ではなく、
一部分だけって方が目立つ場合も。

デジタル(LED)とアナログの組み合わせ。

アナログの中に
少しだけデジタル(動き)の演出が
より目立つかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/jhr19ckHLmM

参照元:https://youtu.be/wdI45y7AZ44

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  2. ジェットコースターでジュースをシェイク

  3. 逆さまに反り返ってるクルマ

  4. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  5. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  6. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  7. 電気自動車に変身したドラえもん

  1. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  2. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  3. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  4. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  5. 流れ星に願いを

  6. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  7. まるでクルマに乗っているみたいなAR

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ