山手線の車両内が陸上トラックに

①JOC、協力企業によるオリンピック応援。
②JR山手線の車両内を
 各スポーツ会場のように装飾。

車両内の床面を陸上トラックに…って
わかりやすくオモシロいですよね。

思わず、写メも撮りたくなります。

これから2020へにかけ、
いろんな応援装飾が現れ、
いよいよ感が高まってきますね。

【2012 ロンドン五輪】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=PCq28NNKynQ

【2016 リオ五輪】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅もまるごとジーンズ

  2. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  3. 街なかに雪のゲレンデ

  4. 「福」が大きくなった駅名看板

  5. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  6. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  7. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  1. お出迎えは伊達政宗

  2. イベント演出にも LED付きの階段

  3. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  4. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  5. 街の未来をジオラマに映写

  6. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  7. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」