山手線の車両内が陸上トラックに

①JOC、協力企業によるオリンピック応援。
②JR山手線の車両内を
 各スポーツ会場のように装飾。

車両内の床面を陸上トラックに…って
わかりやすくオモシロいですよね。

思わず、写メも撮りたくなります。

これから2020へにかけ、
いろんな応援装飾が現れ、
いよいよ感が高まってきますね。

【2012 ロンドン五輪】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=PCq28NNKynQ

【2016 リオ五輪】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  2. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  3. ウチの香水 お試しあ〜れ

  4. 暑い日には冷たい飲みものを

  5. 見せてもらおうか VRとやらを

  6. あなたも私も みんなマスク姿

  7. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  1. ハロウィンタクシー

  2. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  3. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  4. ビールを冷やす雑誌広告

  5. 音楽を奏でる水道の蛇口

  6. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  7. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」