鉄腕アトムの信号機

①神奈川県。
「さがみロボット特区」のPRを2つ。
②イメージキャラクターは「鉄腕アトム」

横断歩道の信号機がアトムって
親しみを驚きを通じて伝わりそうですね。

警察署周辺の歩行者用信号機を
ピーポー君にってできないのかな?

熊本なら、くまモンとか!?

【横断歩道の信号機】

【アトムトレイン】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  2. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  3. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  4. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  5. 着いたり消えたり 光るシーソー

  6. 暑い日には冷たい飲みものを

  7. あれっ、自分は映らないの?

  1. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  2. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  3. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  4. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  5. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  6. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  7. 空港の緑地帯に巨大な広告

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア