鉄腕アトムの信号機

①神奈川県。
「さがみロボット特区」のPRを2つ。
②イメージキャラクターは「鉄腕アトム」

横断歩道の信号機がアトムって
親しみを驚きを通じて伝わりそうですね。

警察署周辺の歩行者用信号機を
ピーポー君にってできないのかな?

熊本なら、くまモンとか!?

【横断歩道の信号機】

【アトムトレイン】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  2. 街なかに雪のゲレンデ

  3. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  4. モバイルバンキングの入り口

  5. おいしい水と涼しさをお届け

  6. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  7. スマホの充電もできる巨大なお花

  1. オーケストラの指揮者はあなた

  2. CM中も脇見はダメ

  3. Amazonトレイン

  4. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  5. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  6. 十戒のようなショーウィンドウ

  7. ゆすったら出てくる自動販売機

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」