鉄腕アトムの信号機

①神奈川県。
「さがみロボット特区」のPRを2つ。
②イメージキャラクターは「鉄腕アトム」

横断歩道の信号機がアトムって
親しみを驚きを通じて伝わりそうですね。

警察署周辺の歩行者用信号機を
ピーポー君にってできないのかな?

熊本なら、くまモンとか!?

【横断歩道の信号機】

【アトムトレイン】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  2. 雨が降る前に買っておかないと

  3. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  4. 巨大なステレオ

  5. 美人多し わき見注意

  6. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  7. 銀座の街なかにあんぽ柿

  1. 電車乗り場がルーレットに変身

  2. スマホの充電ができる休憩スペース

  3. 道路上でスポーツイベント

  4. 仲良しなトマトとリンゴ

  5. 暑い日には冷たい飲みものを

  6. キラキラ光る花火のポスター

  7. だれか解ける?解けないパズルの看板

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」