一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

①LG Austtralia
 (韓国 電機メーカー)
②一度にたくさん洗うことができる洗濯機。
③実際に洗った衣料を看板に貼る。
 (ほらね、一度にこんな洗えるよ〜。)

数字や文字より、
わかりやすくインパクトがありますね。

一人暮らし、家族…など
世帯別、訴求対象別に
洗濯ものを変えるのもオモシロそうです。

屋外の看板に長期掲出となると
だんだん汚れてしまうかもしれないので
短期の掲出になりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=4EG-zQ5e95I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  2. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  3. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  4. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  5. ニンニン 忍者参上

  6. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  7. 道路の真上に貸し看板

  1. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  2. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  3. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  4. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  5. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  6. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  7. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ