一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

①LG Austtralia
 (韓国 電機メーカー)
②一度にたくさん洗うことができる洗濯機。
③実際に洗った衣料を看板に貼る。
 (ほらね、一度にこんな洗えるよ〜。)

数字や文字より、
わかりやすくインパクトがありますね。

一人暮らし、家族…など
世帯別、訴求対象別に
洗濯ものを変えるのもオモシロそうです。

屋外の看板に長期掲出となると
だんだん汚れてしまうかもしれないので
短期の掲出になりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=4EG-zQ5e95I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 展示会場でドライブ体験

  2. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  3. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  4. シャケの切り身が泳いでた?

  5. 円柱型LED

  6. ボルトもビックリな早割

  7. 大きくなる前にガンに気づいて

  1. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  2. iPadがいっぱいの壁

  3. 「階段」はダイエットチャンス!

  4. 全面LEDの四角い柱

  5. 歩きスマホ専用レーン

  6. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  7. 青い地球をバックにハイチーズ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」