一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

①LG Austtralia
 (韓国 電機メーカー)
②一度にたくさん洗うことができる洗濯機。
③実際に洗った衣料を看板に貼る。
 (ほらね、一度にこんな洗えるよ〜。)

数字や文字より、
わかりやすくインパクトがありますね。

一人暮らし、家族…など
世帯別、訴求対象別に
洗濯ものを変えるのもオモシロそうです。

屋外の看板に長期掲出となると
だんだん汚れてしまうかもしれないので
短期の掲出になりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=4EG-zQ5e95I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ボールを蹴って 賞品ゲット

  2. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  3. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  4. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  5. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  6. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  7. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  1. ヘリコプターで自動車お届け

  2. 光のラリーが続く LEDシーソー

  3. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  4. 四季を五感で感じることができるBAR

  5. 巨大こけし 立ったり横になったり

  6. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  7. スマホを充電できるDM

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」