ヘリコプターで自動車お届け

①アストンマーティン
(イギリス 自動車メーカー)
②会社創立100周年記念イベント。
③ヴァンギッシュ(高級スポーツクーペ)の
 新車をヘリコプターで吊り、飛び立つ。
 目指すのは、高さ328m、70階建の
 ブルジュ アル アラブ(ドバイ ホテル)。
④ホテル屋上のヘリポート。
 上空でホバリングした
 ヘリコプターから車を降ろし、設置。
⑤そして、現れたのは、
 ムハンマド・ビン
 ・ラーシド・アール・マクトゥーム殿下と
 アストンマーティンのCEO。
 殿下へCEOが新車のご紹介。

圧倒的なスケール感。場所も、演出方法も。

高級車を送り出す自動車メーカーの
創立100周年にふさわしいイベントですね。

理屈ではわかりますが、
実施となるとリスクがあり、
日本では、実現が難しいそうです。

ただ、話題作りにはいいですね。
写真→SNSへの流れができそうな気もします。

なお、海外では、
ヘリコプターでいろいろ運んでいるようです。
あの外食チェーンもお届けしているようで…。
(下記にご紹介)

参照元:https://youtu.be/5-pJ2XaKu2o

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  2. 世界一小さなジャズクラブ

  3. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  4. ワンショットで決めろ

  5. 街なかに雪のゲレンデ

  6. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  7. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  1. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  2. iPadがいっぱいの壁

  3. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  4. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  5. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  6. スマホで簡単ホログラム

  7. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に