まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

①Miller(ミラー アメリカ ビールメーカー)
②自社商品「Miller Lite」のPR。
③とある夏のビーチ。たくさんの人。
 そこにセスナ機が遊覧飛行。
④パイロットが地上の制作チームへ
 ビーチの様子を無線連絡。
⑤すると、チームは急いで大きな幕を制作。
⑥セスナ機は完成した幕を付け、再び大空へ。
⑦幕には、ビーチの人へ向けたメッセージ。

「そこのフットボールで遊んでるお兄ちゃん、
   女の子にビールじゃね!」

…のように今、飛んでる最中に見つけた
特定の人へのメッセージを、急いで地上で作り、
空から呼びかけ…大掛かりな仕掛け。

見た人は、驚きますよね、それ、オレじゃん!って。

文字通り、上から目線で、
おせっかいなメッセージかもしれませんが、

空からメッセージという新鮮な伝え方で
ドッキリ感もあり、嫌味に受け取るより
前向きに捉えそうです。

海と空と、それにビール。相性抜群ですね。

ブルーインパルスによる遊覧飛行など、
「空からのメッセージ」には、
人を明るくする力があるのかもしれませんね。

参照元:https://vimeo.com/199477744

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  2. 顔ハメできない顔ハメ看板

  3. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  4. 踊りながら弾くピアノ

  5. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  6. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  7. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  1. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  2. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  3. うどん屋さんはこちら

  4. デジタルなボルダリングゲーム

  5. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  6. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  7. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」