いきおいよく飲むとバブルが光る

①コカ・コーラ。六本木ヒルズでのイベント。
②会場には巨大なコカコーラの瓶。
③巨大な瓶からは炭酸の泡を模したバルーン。
④係員から渡された
 コカ・コーラ(瓶)をいきおいよく飲む。
⑤大きなバルーンが輝き出す。

何気ない動作で大掛かりな仕掛けがあると
インパクトあり、より印象に残りますね。

瓶にセンサー(傾きを認知!?)がついてて
それをKinectで認識している…ようです。

実施時期は1月とのことですが、
夏の時期ならもっと盛り上がりそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=fkaD6V2pRlk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  2. Wi-Fi Poster

  3. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  4. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  5. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  6. 雨が降ったら安くなる航空会社

  7. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  1. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  2. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  3. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  4. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  5. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  6. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  7. キティといっしょに写真撮ってね

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」