こちらの肖像画の足元はこちらです

①kiwi(オーストラリア
 靴のお手入れ関連商品製造メーカー)
②たぶん、
 たくさんの有名絵画。ただし、すべてが「上半身」。
③そこで、上半身から類推した「足元」の絵画を
 「上半身」といっしょに飾り、展示会を開催。

靴関連のメーカーならではの視点ですね。

上半身が多い絵画・肖像画。
たしかに足元っていったい…?って
言われなければ、気にしないですもんね。

そこをあえて、推しのポイントと捉え、
それもいっしょに飾るって、

ジョークも効き、その驚きとともに
靴関連のブランドとして、印象付けができますね。

参照元:https://vimeo.com/221523728

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  2. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  3. 縦にも横にも伸び〜る素材

  4. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  5. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  6. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  7. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  1. ウチの香水 お試しあ〜れ

  2. 思わせぶりなショーウィンドウ

  3. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  4. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  5. 空港の緑地帯に巨大な広告

  6. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  7. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板