小さなメリーゴーランド

①George Zisiadisの
 アート作品「Bench Go Round」
②サンフランシスコ市内。路上のベンチ。
 メリーゴーランドのようにぐるぐる回る。

公共空間に、遊び心いっぱいのベンチが出現。

ちょっとした工夫で
普通のベンチが出会い・会話のきっかけに変身。

身近な場所にちょっとしたアイデアが加わることで
新鮮味豊かなコミュニケーションの場になりますね。

年末年始の空港の出発ロビー。
こんなベンチがあったら、子どもたちは勝手に遊び、
飛行機待ちの親御さんは気持ち、助かりそうですね。

参照元:https://vimeo.com/127225371

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 移動可能な大型ショーケース

  2. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  3. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  4. Wi-Fi Poster

  5. 距離によって見え方が変わる看板

  6. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  7. 印度じゃないよ、印西市

  1. 俺様はバイキングの船長

  2. セールスポイントは新鮮さ

  3. 本物の「トラ」が一日店長

  4. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  5. おうちにいながら選手を応援!

  6. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  7. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」