小さなメリーゴーランド

①George Zisiadisの
 アート作品「Bench Go Round」
②サンフランシスコ市内。路上のベンチ。
 メリーゴーランドのようにぐるぐる回る。

公共空間に、遊び心いっぱいのベンチが出現。

ちょっとした工夫で
普通のベンチが出会い・会話のきっかけに変身。

身近な場所にちょっとしたアイデアが加わることで
新鮮味豊かなコミュニケーションの場になりますね。

年末年始の空港の出発ロビー。
こんなベンチがあったら、子どもたちは勝手に遊び、
飛行機待ちの親御さんは気持ち、助かりそうですね。

参照元:https://vimeo.com/127225371

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  2. おみくじ 振るのはスマホ

  3. 北海道にゴジラ上陸!?

  4. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  5. 街なかを走るスコアボード

  6. 猫の食いつきがいいDM

  7. 触ることが楽しいカラフルな壁

  1. 減速してね 子どもからのメッセージ

  2. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  3. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  4. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  5. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  6. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  7. 横断歩道を相手チームのカラーに

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に