紙のレコードとiPadで音楽を

①ポカリスエット。雑誌とサイトの連動。
②iPadから特設サイトへ接続。
③ターンテーブル画面に雑誌の付録
(レコード型)を置くと音楽が流れる。

付録が静電インクで印刷され、
それが静電容量方式のタッチパネルに反応かと。

音楽フェスと飲料のプロモーションにも
合いそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  2. スタバの天井からスパイダーマン

  3. 減速してね 子どもからのメッセージ

  4. ひと目で納得 これより速い

  5. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  6. びよ〜〜〜んと伸びる像

  7. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  1. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  2. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  3. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  4. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  5. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  6. 距離によって見え方が変わる看板

  7. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」