フキダシ型のバルーン

フキダシの形をしたバルーン。

映画のPRで数人、
セリフ(映画の感想)付きバルーンを持ち
渋谷、銀座を歩くとか…。
(事前に役所、警察署に実施の可否のご相談を。)

場所、セリフ、人数など工夫次第で
写真→SNSへの流れも期待できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おみくじ 振るのはスマホ

  2. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  3. 銀座の街なかにあんぽ柿

  4. 看板の写真が割引クーポン

  5. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  6. 街の未来をジオラマに映写

  7. 東京駅で全長200mの映像演出

  1. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  2. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  3. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  4. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  5. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  6. あなたも私も みんなマスク姿

  7. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」