お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

①東京駅一番街(JR東京駅八重洲口地下)
②八重洲地下中央口改札前ののぞみ広場。
③提灯をはじめ、お祭りムードの装飾。

パッと明るい装飾で、お出迎えの改札前広場。

全体的に、赤や黄色の明るい色を用い、

ラーメン、お寿司、ドーナッツなど、
一番街のお店のPOPを天井に飾りつけ。

厳しい状況が続く今年(2021)。

自粛疲れの言葉が飛び交う中、
なおさら華やいで見えますね。

お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  2. スマホの充電もできる巨大なお花

  3. 愛媛だもん みかんミラー

  4. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  5. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  6. 船内放送は「古代進」

  7. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  1. どちらからみてもニコニコ歯医者

  2. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  3. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  4. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  5. 支払いはキャッシュレスで

  6. 瓦割りでストレス発散

  7. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」