完走ランナーにとってうれしいサプライズ

マラソンを頑張った自分に
うれしいサプライズ…事例2つ。

記録とともに記憶に残りそうですね。

【SEIKO(時計)】
①東京マラソンのオフィシャルタイマー。
②完走後のランナー。大きな用紙に完走タイムを記入。
③それを都内各所に掲出。

【ティファニー】
①名古屋ウィメンズマラソン。
②ゴール地点でタキシードの男性から
 完走者へ記念ペンダントのプレゼント。
③後日、完走タイムの刻印サービスも(有料)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  2. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  3. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  4. 飛行機を待ってる間に市内観光

  5. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  6. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  7. こちらの肖像画の足元はこちらです

  1. 投げたらア缶

  2. 雨が降ったら安くなる航空会社

  3. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  4. ジェットコースターでジュースをシェイク

  5. 遊び心のあるビリヤード

  6. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  7. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」